活動報告

スペシフィックSGEリーダー体験

2月18日(土)明の星生涯学習センターにおいて、スペシフィックSGEリーダー体験ワークショップを開催しました。
 参加者21名。リーダー体験3名でした。
 リーダー体験では、質問じゃんけんと他者紹介、二者択一とみんなでビンゴなど、それぞれ2つのエクササイズを行いました。エクササイズの後には、参加者からフィードバック用紙を書いてもらい、今後の実践に役立てることができました。
 リーダー体験の他にも、2つのエクササイズ、全体シェアリングがありました。今回は参加者全員に役割遂行もしてもらい、よりふれあいの多いワークショップになりました。

2023年02月26日

第2回こども子育て支援わくわくラボ研修会

1月14日(土)青森県総合社会教育センターにおいて第2回研修会を開催しました。
・会場参加の他、オンラインで県内並びに北海道からも参加があり、計28名での開催でした。
冨田久枝先生を講師にお迎えしてのミニ講座では、日本の子ども達の置かれた現状や子どもの権利条約について学びました。
・グループワークでは、参加者がそれぞれの立場で取り組んでいることやこれから実践したいことについて意見交換もでき、有意義な研修となりました。

2023年01月15日

教育カウンセラー秋季養成講座

令和4年10月2日,8日・9日の3日間にわたって,教育カウンセラー秋季養成講座が開催されました。
 学校での構成的グループエンカウンター〈大友秀人先生〉リモート
 気が楽になる論理療法・サイコエジュケーション(心の教育)〈大友秀人先生〉
 子育て支援とカウンセリング・配慮の必要な子どもへの対応〈冨田久枝先生〉の3講座でした。

2022年10月11日
» 続きを読む